地域コミュニティ支援 今月の兵庫県洲本市の「よりあいそとまちSUMOTO」 兵庫県洲本市の城下町の外町地域を盛り上げる「よりあいそとまちSUMOTO」。今月のテーマは、先月に続き、GOTO商店街!申請が通るか通らないかは別にして、企画書の中には、クリスマスもお正月明けも、地域の住民や、旅行している方々を巻き込んだ、いろいろなイベントが盛りだくさんです!気になるのは、コロナの感染拡大。いろいろな... 2020年11月18日
地域コミュニティ支援 「Reスタート」が大阪市市民活動ポータルサイトに掲載 先日、オンラインで編集担当の方からインタビューを受け、大阪ガスのソーシャルデザイン室の南さんを総監督として、サービスグラントの堀さん、永野さんとチュラキューブで取り組んだ7~9月の社会活動団体を対象にしたオンライン番組「Reスタート」について、大阪市市民活動のポータルサイトに掲載されることになりました。何かの大きな役に... 2020年11月16日
地域コミュニティ支援 淡路島日本遺産。南あわじ市に「松帆銅鐸」が帰ってきた 南あわじ市の「松帆銅鐸」が地元に帰ってきました!2016年から淡路島の日本遺産に関わらせてもらってから、4年の歳月ぶりに、実物の「松帆銅鐸」を見ることができました!今回の企画展にも、広報の一部だけ関わらせていただいているので、なんだか、言葉にできないほどの感動ー!ーーーーーーーーーー「銅鐸に何を感動してるねん?」と思... 2020年11月16日
地域コミュニティ支援 pickup 大阪ガス「ソーシャルデザインフォーラム」閉幕! 大阪ガスグループの社員の皆さんをを対象として、地域の中の社会貢献やSDGsについて考える「ソーシャルデザインフォーラム」が無事に閉幕いたしましたー!中川もコーディネーターとして登壇させていただくのが、なんと、3年目!今年は、ガスビル3階のホールでの参加を数十名に限定し、オンラインでのハイブリッド開催に。・ZOOMのウェ... 2020年11月13日
地域コミュニティ支援 GOTO商店街のチャンスを掴めるか! 11月20日(火)に月に一回の「よりあいそとまちSUMOTO」が開催されました。前半のゲストは、淡路島でたった一軒というネーム職人の「森下ネーム」さん。3代目を継がれたお話やおじいさま、お父さまの技術の高さを現地で撮影した動画を交えて、紹介していただきました。どんな名前でも、ひらがな、英語、漢字にいたるまで、ミシンだけ... 2020年10月22日
地域コミュニティ支援 淡路島日本遺産、半年ぶりの幹事会! 今年で5年目となる淡路島日本遺産。ほぼ名前だけのプロデューサーという肩書きで関わらせてう中でも、コロナの影響で前半は全く動けず、ようやく半年ぶりの3市、県民局、関係機関が集まった幹事会。さぁ、ようやく、2200年前の松帆銅鐸(南あわじ市)や新しい研究が進む舟木遺跡(淡路市)など、古代と現代を結ぶ観光戦略の取り組みが、再... 2020年10月5日
地域コミュニティ支援 平野宮町みんな食堂が、常盤会学園大学とコラボ! 平野宮町みんな食堂が常盤会学園大学とコラボ!ボランティア学生、現る!毎週木曜日と土曜日に運営をしているJR平野駅前のイズミヤの中にある地域食堂。ここは、チュラキューブと一般社団法人HOMEステーションさんとが共同で運営をしています。食堂内のキッズゾーンには、学校終わりの時間になると、子どもたちが集まってきて、優しく賑や... 2020年9月18日
地域コミュニティ支援 兵庫県洲本市の商店街活性化プロジェクト、開催日! 毎月第3火曜日は、兵庫県洲本市の、「よりあいそとまちSUMOTO」の寄り合いの日ーーーーーーーーー9月15日(火)は月に一度の「よりそと」の寄り合いの日でした。会場には、洲本の地域からの参加はもちろん、オンラインでは、京都から学生さんたちが4名も!計20名以上の方々が、参加をしてくださっていました!今回は、「よりそと」... 2020年9月17日
地域コミュニティ支援 洲本市 よりあいそとまちSUMOTO フリーペーパー 【よりあいそとまちSUMOTO フリーペーパーを発行】兵庫県洲本市の商店街を中心とした地域活性化プロジェクトでは、4カ月に1回(年に3回)フリーペーパーを発行しています。しかーし、今回の8号目以前に7号までをSNSで発信していなかったんだなぁーと、大反省。コロナな季節だからこそ、情報発信をきちんと見直そうと、インスタ、... 2020年9月13日
地域コミュニティ支援 杉本町みんな食堂の8月のメニュー 企業の障がい者雇用と連携する持続可能なソーシャルビジネス。大阪市住吉区の団地内食堂、「杉本町みんな食堂」は、コロナ対策にも力を入れつつ、毎週、月・水・金曜日に、変わらず運営中です!ーーーーーーーーーー今日のメニューは・いわしのしょうが煮・春雨サラダ・赤だしでした(*´ω`*)一食350円でお腹いっぱいに!今日も「おいし... 2020年9月1日
地域コミュニティ支援 大阪産業創造館での社会貢献ビジネスワークショップ 【ひさびさの対面ワークショップ、無事、終了!】産業創造館さんにお声がけをいただいて、『社会の困りごとをプラスに!社会課題を解決するビジネスを生み出す秘訣とは』というお題での久しぶりのワークショップを担当いたしました★コロナ禍にも関わらず、人数制限でも満席にする産創館さんの底力。感染防止はかなりデリケートで、配慮すべきこ... 2020年8月28日
地域コミュニティ支援 「Reスタート」ついに最終回を迎えます 【オンラインセミナー「Reスタート」ついに最終回を迎えます!】全5回のオンライン番組、最終回となる第5回目は、9月2日(水)19時~20時30分です。是非、下記URLからお申し込みください。◆ZOOM申し込みフォームhttps://forms.gle/g95XzANHqayQaA7a6ーーーーーーーーーー緊急開催! ソ... 2020年8月27日