講演/ワークショップ 「ユニリク」オンラインセミナーが終了 定期的に開催している「障がい者雇用」をテーマにしたオンラインセミナー。コロナの影響で社内にいる社員の数が減り、社内で障がいのあるスタッフを見守る人材が不在である、、、テレワークが進み、紙を使った軽作業が減り、さらに、工場が機械化する中で、これまた軽作業が無くなってくる。。それでも、来年3月1日には、法定雇用率が、2.2... 2020年10月13日
障がい者支援 pickup 三輪書店「地域リハビリテーション」に寄稿しました これは残しておかなくちゃと、遅ればせながら、、ですが、三輪書店さんが発行している「地域リハビリテーション」という専門誌から依頼をいただき、僕たちが取り組んでいる企業の障がい者雇用と福祉施設を繋げる新しい働き方「ユニリク(ユニバーサル・リクルーティング)」について、4000字ほどの原稿を寄稿させていただく機会を頂戴しまし... 2020年9月19日
地域コミュニティ支援 平野宮町みんな食堂が、常盤会学園大学とコラボ! 平野宮町みんな食堂が常盤会学園大学とコラボ!ボランティア学生、現る!毎週木曜日と土曜日に運営をしているJR平野駅前のイズミヤの中にある地域食堂。ここは、チュラキューブと一般社団法人HOMEステーションさんとが共同で運営をしています。食堂内のキッズゾーンには、学校終わりの時間になると、子どもたちが集まってきて、優しく賑や... 2020年9月18日
講演/ワークショップ 「ユニリク」オンラインセミナーを開催 障がい者雇用の新しいカタチ「ユニリク」のオンラインセミナーに全国から参加者が続々!!コロナ以降、オンラインでの講義が続きますが、今回は自社の取り組みであるーーーーーーーーーー【ユニリク】企業の障がい者雇用と福祉施設をつなげる取り組みーーーーーーーーーーのウェブセミナーを発信しました。参加人数を限定していますが、さすが、... 2020年9月14日
地域コミュニティ支援 杉本町みんな食堂の8月のメニュー 企業の障がい者雇用と連携する持続可能なソーシャルビジネス。大阪市住吉区の団地内食堂、「杉本町みんな食堂」は、コロナ対策にも力を入れつつ、毎週、月・水・金曜日に、変わらず運営中です!ーーーーーーーーーー今日のメニューは・いわしのしょうが煮・春雨サラダ・赤だしでした(*´ω`*)一食350円でお腹いっぱいに!今日も「おいし... 2020年9月1日
障がい者支援 朝日総合開発と障がい者雇用推進のコラボ事業がスタート 【朝日総合開発(朝日新聞グループ)と障がい者雇用推進のコラボ事業がスタート】コロナに負けず、いろいろな取り組みを仕掛けつづけていますが、ブレない軸にあるのが、「障がい者福祉支援」。ーーーーーーーーーー【ユニリク】と名付けた企業の障がい者雇用と福祉施設の就労支援の双方のサポートを重なる中で、伝統工芸、飲食店に続いて、新聞... 2020年8月13日
地域コミュニティ支援 平野宮町みんな食堂に野菜が届きました! JA大阪市の益田さんが、個人で育ててらっしゃるお野菜を「平野宮町みんな食堂」にたくさん寄付してくださいました!地域の皆さんに支えられながら、毎週、「フードパスひらの」をオープンをしておりまして、最近では、住民さんたちがギフトとして一食分を託してくださったり、それを受けて、こどもたちが無料でご飯を食べられる状況が生まれた... 2020年7月30日
地域コミュニティ支援 pickup 社会活動団体を応援するオンラインイベントを、大阪ガスさんと開催! コロナの影響を大きく受けてしまったけれど、 なんとかかんとか、負けじと動き回っている日々の中で、 さらに困窮している個人や団体も少なくないはず。 僕たちと同じく、 「これからの活動再開、第2波対策」について 日々、悩んでいる方々に対して、 今、どんな発信ができるだろうと、 大阪ガスのソーシャルデザイン室の 愛すべき南貴... 2020年7月17日
地域コミュニティ支援 大阪市市立中央図書館の地下レストランも閉店決定! 大阪市立中央図書館の 地下レストランも閉店に!! ーーーーーーーーーー お声がけをいただいたのが、 2019年の5月。 一日に4000〜5000人が 来館されるこの場所で、 障がい者雇用に悩む企業と連携し、 障がいスタッフが働ける現場をつくろう! と動き出し、 GIVE&GIFTの名前を冠し、 大掃除とメニュー... 2020年7月11日
地域コミュニティ支援 平野宮町みんな食堂、withコロナ時代の地域食堂を目指す 大阪市平野区の「平野宮町みんな食堂」での「フードパスひらの」と取り組み。学校も再開し、少しずつ、日常を取り戻す中で、食堂の中でご飯を食べたり、こどもたちがくつろげたり!そんなカタチとして、緊急事態宣言の後にもどんどん変身しています!7月4日からは、以下の時間に運営することになり、一緒に動いている一般社団法人HOMEス... 2020年7月4日
地域コミュニティ支援 杉本町みんな食堂で、ユニリクスタッフ大活躍! 6月に入って、 再開をしている 杉本町みんな食堂! 試験的に週に一回だけの 開催となるランチ食堂ですが 先日は、 大阪府住宅供給公社の皆さん、 コロナからの再開を祝うように 遊びに来てくださって、 OBPアカデミアの皆さんが、 興味を持ってわざわざ 足を運んでくださって、 ソーシャルディスタンスを守りながらも、 地域住... 2020年6月29日
障がい者支援 福祉みんな食堂 障がい者雇用の 「雇う」と「はたらく」を しっかりサポート。 福祉みんな食堂、こちらからどうぞ。 http://give-and-gift.jp/... 2019年2月25日