奈良県PTA研究大会に出演します
奈良県PTA協議会さんが
主催されるシンポジウム
「奈良県PTA研究大会」に
ご縁をいただいて、
登壇することになりました。
トークセッションのゲストは、
歌手・カラーセラピストの
【相川七瀬】さんと、
ワンネス財団の【三宅隆之】さん。
◆相川七瀬さん
リカレント(学び直し)教育、
伝統文化、看護などをテーマに、
全国でいろいろ活動を
されてらっしゃることを、
今回の共演で初めて知りました。
◆三宅隆之さん
ワンネス財団の三宅さんは、
ひきこもり、依存症の方を
伴走しながら支える
まさにプロフェッショナル。
活動の現場はどうなってるの?
支え方ってどうしているの?
って、僕の中でと既に質問が山積み!
興味深いです!
テーマが、
「楽しく子育ち、親育ち」とのことで、
僕としては、妖怪キャラ弁と
縫い縫い部くらいしか、
伝えられることがなさそーうですが、
後はどんなことを話そうか??
当日の様子は、
YouTube liveでも
配信されるとのことで、
言葉のチョイスやお話の内容も
きちんと盛り上げていかないとですね!
今から楽しみですー!!
ーーーーーーーーーー
日時:令和4年1月22日(土) 
   受付・・・午前9:00 
   開始・・・9:30~12:30(予定)
場所:奈良県産業会館 大ホール
   奈良県大和高田市幸町2-33
 
◆お申し込みはコチラ
受付開始:令和4年1月5日(水)18:00から
締切:令和4年1月17日(月)18:00まで

おすすめの記事