NEWS 丹波篠山の農場を再訪 2013年11月25日 2013年11月27日 Umekikiの取り組みの可能性を探るべく、 丹波篠山の農場に再びお邪魔しました。 「耕作放棄地の土を改良してるんですよー!」と、 ふかふかの土を見せてもらったのが数か月前。 同じ場所にどっしりと根を伸ばした 多品種の葉物にたーくさん育っているのは、 もちろん当然のことながら、 とても感動的でした! 台風や大雨、干ばつなど、 現地で寄り添っているみなさん、 大変なんだろうな。 でも、愛情がいっぱいなのが、 なんとも嬉しい。 一緒に行った玲美ちゃんも、 雨にも負けず爽やかです! Facebook Twitter Feedly
NEWS 講義:ECCコンピュータ専門学校でのコミュニケーションデザイン授業 2回目 ECCコンピュータ専門学校での コミュニケーションデザイン授業の2回目。 大阪城公園の観光誘客を テーマにしているので、 実際に学生たちが...
NEWS 『W-SHIFTプロジェクト~私たちが世界を変える~』第3回目プログラムが終了 大阪市さんとGVHさん、クレアンさんが運営する 『W-SHIFTプロジェクト ~私たちが世界を変える~』の第3回目のプログラムが終了しました...
NEWS OBPアカデミアでの障がい者雇用を考えるコミュニティ① 金曜日に開催することができたOBPアカデミアでの「障がい者雇用を考える」連続コミュニティの第一回目。緊急事態宣言の発令の直前で少人数の集まり...
伝統工芸 京都での「伝統工芸×障がい者福祉」が朝日新聞に掲載されました 和ローソクの中村ローソクさん、 そして、京都市さんと進めている 「伝統工芸×障がい者福祉」の雇用の可能性を探る取り組みを、 朝日新聞の記者...
NEWS 大阪市生まれのトレビスリゾットが商品化しました 大阪市内でイタリア野菜づくりを盛り上げていこうー!と、2年前から、ケール、ビーツ、エディブルフラワーと、活動をつづけておりまして、この度、お...